店長 : 新しい板、はいてみました!!
新しい板は
SALOMON LAB GS 183-R24 XRACE
金具は
X16 LAB
米つぶ : そんなこと言ってても、スキーをやらない人にはわかりません。
店長 : では、解説です。
板のメーカーは、 サロモン 大回転競技用 ただし マスターズレース仕様
長さは、183センチ サイドカーブは、24メートル
金具の強さは、16 ゲレンデ用は、12 トップレベルのレーサーは、18を使用
米つぶ : まあ、そこそこの板と言うことですね。



天気は、高曇りで無風 気温は、8度と高め 雪は軟らかくて少し埋まる程度
他のお客さんは、いなくてご覧の通り、 佐藤栄一君のレッスンで、4人程 ほかには まばら 思い切り飛び込んでみました。
米つぶ : 板の感想は、いかがですか?

店長 : 履いた瞬間、短く感じました。
滑り出して、よく回る 切れる
トップが、柔らかくなっているんでしょう。
エッジに触ると、手が切れそうなくらいたってます。
前の板との違いは、サイドカーブが、26から24に小さくなっただけなんですけど
金具の位置も変わらずなんですが、よく回る 走る。
進化しているんですね!!!
白馬方面の硬い雪でどうでしょうか? 早めに試したいもんです。